5月4日(水)
・夕方、3匹を保護。2匹がわが家にやってきました。
・黒白オスをマル、キジトラのメスをハルと命名。どちらも290グラムで生後2週間ほどというところです。
・ハイハイ歩きが出来る程度で、目は開いています。猫用のミルクをスポイトで飲ませました。
5月5日(木)
・ミルクをよく飲み、親猫がするように刺激を与えるとオシッコはよくするようになりました。
5月6日(金)
・健康診断に病院に行きフロントラインスプレーをしてもらいました。健康状態、とくに問題はないようです。
5月7日(土)
・2匹ともとても元気、よく歩くようになってきました。乳歯も生えてきたようです。
5月9日(月)
・猫用の砂を入れた小さなトレイで砂をかけるしぐさをしてオシッコをしました。
5月10日(火)
・最初に買って来た猫用のミルクは、必ずしも子猫用ではなかったので粉ミルクを買って来ました。哺乳瓶も買いましたが、うまく吸えないようでやはりスポイトで飲ませています。
・ラビットケージに入れてときどき出していますが、ねぐらだと思っているようで寝るときには自分ではい上がって戻るようになりました。
・ハル330グラム、マル310グラムです。
5月11日(水)
・ハルがはじめて少し便をしました。マルはまだです。ミルクだけ飲んでいるうちは出なくても心配ないようですが、お腹が丸くなっていると少し気になります。離乳食になれば出るようになるのでしょう。
5月12日(木)
・マルもハルもケージ内のトイレでオシッコをしていました。ときどき間に合わず床に水たまりを作ることもときどきあります。
・ハルは350グラム、マルは340グラムです。
5月13日(金)
・子猫のときは2,3時間おきにミルクを飲ませるとも聞きましたが、マルとハルには夜中は飲ませないし、今日は昼間7時間ほど留守にしたが大丈夫でした。ケージを開けると走ってきて、体をよじ登ってくるのはかわいいです。
5月14日(土)
・ハルは普通のかわいいキジトラ、マルはちょっと毛も長いし、目玉は小さくどのような猫になるのか楽しみです。
5月15日(日)
・ハルは400グラム、マルは390グラムと少しメスのハルの方が成長が早いです。どちらも丸々と太ってきました。
・来て10日になりましたが、100グラムも増えたことになります。
・マルの耳が大きくなり、乳歯もしっかりして、肉球に色がついてきました。
5月16日(月)
・今のところ1日に3,4回ミルクを飲んでいますが、量はそれぞれ100ccくらい。400グラムの体重で100ccも飲むのはけっこうすごいですね。オシッコも良く出るわけです。もう少ししたら離乳食になるでしょう。
5月18日(水)
・2匹ともとても活発で元気。しっかりと走るようになってきました。そして、顔を洗ったり、伸びをしたりと、猫らしいしぐさをするようになっています。
・ハル430グラム、マル410グラム。
5月19日(木)
・かなり速く走るようになってきました。すきをついて部屋から飛び出して、階段を下りようとするくらいです。踏まないように気をつけるのもたいへんです。
・ハル450グラム、マル420グラム。
5月21日(土) 生後1ヶ月
・昨日少し離乳食を食べましたので、マルがはじめてしっかりと便をしました。
・爪が鋭くてミルクを飲むときなどたいへんです。いやがりますが、ときどき猫用爪切りで切っています。犬歯はかなり伸びています。
5月24日(火)
・よくミルクを飲むためか順調に成長しています。ハルは490グラム、マルは470グラムになりました。
・まだちょっとフラフラ歩きのときもありますが、ソファーからも飛び降りるようになっています。
5月28日(土)
・今日から本格的に離乳食に変わりました。食欲旺盛です。
・ハルは560グラム、マルは540グラムというところですが、一日のうちでも3,40グラム変化することもあります。
・最近はケージの扉は開けて一部屋の中で自由にさせていますが、夜中はソファーの上で重なり合って寝ているようです。
5月29日(日)
・最初は離乳食もスプーンで食べさせていましたが、すぐに小さなお皿で自分で食べるようになり、手間がかからなくなりました。
・トイレは、まったく失敗なくするようになっています。
5月30日(月)
・どんどん大きくなっています。どちらも640グラムになりました。
・昨日から水もよく飲むようになっています。
6月2日(木)
・オスのマルがハルを抜いて690グラムになりました。ハルは660グラムでした。
・高いところにも上るなど、ますます元気活発になっています。
6月4日(土)
・今日から離乳食から子猫用の缶詰になりました。おいしそうに食べていました。
・ミルクと交互にあげるつもりです。どちらも700グラムというところです。
6月7日(火)
・マルには食べながら寝てしまうというおもしろいクセがあることがわかりました。
・賢く活発なハル、動作がこっけいなマルです。
6月9日(木)
・缶詰だけではものたりないようなので、幼猫用のドライフードをあげたところ、とても気に入ったようです。
・カリカリと夢中で食べていました。マルも食べながら寝てしまうことはありませんでした。
6月12日(日)
・ハルは820グラム、マルは800グラムになりました。
6月14日(火)
・ハルちゃんの里親さんは決まっています。よく知っている人で、とてもかわいがってもらえるので安心です。首輪もいただきました。2匹が一緒にいられるのも23日までです。
6月23日(木) 《最終回》
・ハルちゃんが里親さんのところにもらわれて行きました。本当にかわいい猫でした。
・残ったマルは、わが家の4匹目として元気にやっていくでしょう。
・このページは、ここまでで終わりとします。